仕事・学校の話:モニターの中の異形は何を告げる?

モニターの中の異形は何を告げる?

昔、田舎のコンビニでバイトしていた頃の話。

そのコンビニは深夜になればなるほど暇で、僕は先輩とバックルームで漫画や雑誌を読んで過ごしていた。

ある夜のこと、いつも通りお菓子を食べながら先輩と話していた。

仕事といえばたまにモニターをチェックするくらいで、パン類が届く早朝まで暇だった。

モニターは4分割されていて、レジ2箇所、食料品棚、本棚を映している。
ふと見ると本棚に女の人が立っているのを見つけた。

腰まである長い髪の女だ。

―おかしいな、チャイム鳴らなかったぞ

と先輩はいぶかしむが、たまに鳴らないこともあるので、さして気にせず話を続けた。

しかし、女の人は動かない。
本を読んでいるわけでもなく、ただ本棚を見つめているだけだ。

―おい、こいつ万引きするつもりじゃないか

先輩が言った。
どことなくおかしな雰囲気のする女だったので、僕も無言で頷いた。

二人で挟み撃ちすることにして、バックルームを出た。

先輩はレジ側から、僕はバックルームの出入り口から本棚へ向かう。

冷蔵棚を横に、本棚の島に近づく。
例によってガラス窓に面したところだ。

本棚へ到着すると、渋面の先輩と鉢合わせになった。
そこには誰もいなかった。

絶対挟み撃ちにしたはずなのに……おかしい。

トイレの方から水を流す音が聞こえてきた。

―何だ、トイレに行ったのか

先輩が言った。
僕らはバックルームへ戻った。

しかしモニターを見ると、二人して硬直した。

さっきと全く変わらない位置で、女の人が本棚を見つめている。

早い……早すぎる。
トイレから戻るには、明らかにこちらが早いはずだ。

同じ格好で本棚に向かう姿が異様だった。

もしや、モニターが過去の映像を映しているのかもしれない。
先輩と顔を見合わせ、もう一度バックルームを出た。

挟み撃ちの形で本棚へ向かう。
しかしやはり人の姿はなかった。

冷や汗を感じながら、今度は何も言わずにバックルームへ戻る。

真っ先にモニターを確認しようとすると、先輩が画面に張り付いた。

―あ! いなくなってるぞ

言った通り、映像から女の姿は消えていた。

ほっとするのも束の間、僕は全身に悪寒を感じた。

モニターをよく見ようと先輩の横に顔を寄せた。

―待て、動くな

先輩が、声を低く押し殺して言った。

反射的に、僕は「は?」とつぶやいた。

先輩はモニターを中腰で覗き込んだまま固まっているが、目だけが動いて僕の目と合った。

先輩の顔色が悪い。
僕は何か嫌な物でも見たのかと思い、姿勢を起こそうとした。

すると先輩の目つきが鋭くなった。

―いいか、絶対に振り向くなよ。
いま

先輩がまた押し殺した声で言った。

なぜだろうと思いながら、僕はモニターをもう一度見た。

画面の反射で、自分と先輩の顔が映っている。

その真ん中に……もう一つ、女の顔が映り込んでいる。

悲鳴をこらえ、僕は硬直した。

じっと耐えること数分、女は何かを呟いて、すっと離れる気配がした。

そしてさらに1分。

―もういいぞ

と先輩に言われ、僕はやっと息をついた。

おそるおそる振り返ると、そこには誰もいなかった。

心臓の音だけが聞こえる。
僕はモニターの置かれたテーブルに手をついた。

―ここって、なんか出るんかなぁ

と先輩は気の抜けた声を出した。

脱力感の滲む声で、僕は先輩に同意する。

―そうですね

しかし、先輩が音を立ててテーブルから離れたので、何気なくその方を見る。

先輩の見開かれた目は、明らかにモニターを見ている。
僕はその視線をたどり、画面を視界に入れた。

モニターに映っていたのは、さっきの女がカメラの方を向いて、ニタァ〜っと大口を開けて笑っている姿だった。

それを見た瞬間、先輩と僕は何も言わずに二人で裏口から飛び出して逃げた。

店に戻ったのは、明け方になって配達のトラックが来る頃だ。
店内には当然のように誰もいなかった。

今ではありえない話のように聞こえる。
僕だってこんな経験をしたのは、この時だけだ。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中