怖い話:でーじびっくり!ちゅら海の岩場で起きた不思議な釣り体験さー

でーじびっくり!ちゅら海の岩場で起きた不思議な釣り体験さー

🌺 沖縄 に変換して表示中
ある日さー、趣味でちゅら海釣りに行った日のことさー。

海釣りって言っても、沖合いじゃなくて、磯とか岩場でゆったり釣ってたさー。

その日はね、地元の釣り好きが「ここはでーじじょーとーな穴場さー」って教えてくれた岩場を選んだんだよー。

そこは、知る人ぞ知るスポットで、「ここ、でーじ釣れるさー」って評判だったわけさー。

その岩場は崖みたいに高くてさー、海面まではほぼまっすぐな岩肌が続いてたさー。

崖から海を覗いたら、岩肌がまるで海の底まで伸びてるみたいで、ちょっとドキドキしたさー。

水も深そうで、「これはでーじ深いばー」って感じたね。

しかも平日だったから、人もあんまりいなかったさー。
静かで、ちょっと寂しい感じもしたね。

午前中は全然釣れなくてさー、午後もなんだかパッとしなかったさー。

「陽が暮れる前に帰ろうねー」って思い始めた時、水面の下に黒くて大きな影が現れたわけさー。

最初は雲の影かな?って思ったけど、どうやらイカの大群っぽかったさー。

「こんなとこにイカが来るなんて、でーじ珍しいさー」って思って、釣り糸をその方向に投げてみたさー。

そしたら、すぐに何かが食いついてきて、でーじびっくりしたさー!

驚く間もなく、すごい力で引っ張られて、慌ててリールを巻いたさー。

「これは大物かもね〜」って思って、慎重に巻き続けたけど、不規則で強い力にちょっと不思議な感じがしたさー。

引き上げるのもでーじ苦戦して、「体力持たないさー」って思って、竿を岩の間に固定したわけさー。

様子を見ようと、群れの方を覗いてみたら、なんとそれ、イカじゃなかったさー。

よ〜く見たら、無数の人の手が糸にしがみついて、必死に上がって来ようとしてたさー。

その光景はもう、地獄から這い上がってくる怨霊みたいで、でーじ怖かったさー。

ふと気づいたら、糸に全身でしがみついてる男の人と目が合ってしまったさー。

動けなくて絶句してたら、苦しそうな顔や、悔しそうな顔、怒った顔たちが、ずっとこっちを見てたさー。

その時、「バキッ!」って音がして、岩に固定してた竿が外れて、そのまま海に落ちていったさー。

竿は一瞬で海に飲まれて、消えたよー。

あの霊たちは上がって来るんじゃなくて、私を海に引きずり込もうとしてたみたいさー。

「これは危ないさー!」と思って、急いで道具をまとめて、その場から逃げたさー。

後から聞いたんだけど、その崖は自殺の名所として有名だったらしいさー。

それ以来、岩場で釣りすることはなくなったさー。

みんなも気をつけてね〜。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中