スカッとする話:突然の訪問者と静かな日常の小さな変化

突然の訪問者と静かな日常の小さな変化

🤝 親切 に変換して表示中
いつもお昼ご飯を求めて、特に約束もなく訪れてくる近くに住む義母(トメ)さん。

しかも、週に一度はお友達(トメ友)も一緒に連れてくるのです。

トメさんは痔を患っていて、昼食前には必ずトイレを使う習慣があります。
そこで、今回はウォッシュレットを最強に設定しておきました。
少し心配もありましたが、念のための対策です。

私が台所でお昼の準備をしていると、突然トイレから「あにゃゃゃーっ!」という大きな悲鳴が聞こえてきました。
驚いて立ち上がったのか、戻ってきたトメさんのズボンはかなり濡れていたようです。

その後、トメ友さんがそのことをからかい始め、二人の間で喧嘩が始まりました。

激しい口論の末、結局お二人とも帰っていかれました。

これまでいつも「嫁の心得」といったことを語っていたお二人ですが、こうしたことで友情が崩れることもあるのだなと感じました。

その後、二週間ほどはお二人からのご連絡もなく、静かな日々が続いています。

この静けさがいつまで続くのかは分かりませんが、今は穏やかな時間を過ごせております。

今回のことは、ちょっとした脅しのつもりだったのですが、予想以上の効果があったようです。

ちなみに、この日のために激辛カレーやキムチうどんも準備していたので、もしかするとそれも少し効いたのかもしれません。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中