○回想・病院の廊下(昼)
N:私は、不妊治療の末にようやく両親のもとに授かった子供だった。
(母・早苗(40代、穏やかな表情)、父・和也(40代、やや緊張気味)、幼い「私」(3歳・小柄)が手を繋いで歩く)
SE:小さな靴音と、遠くの赤ちゃんの泣き声
○自宅・リビング(朝)
N:幼い頃から、私は両親に大切に育てられた。
(母・早苗が優しく髪を撫でる)
早苗:(微笑んで)今日も元気にいってらっしゃい。
私:(うれしそうに)はーい!
N:もちろん叱られることもあったけど、何不自由なく過ごした。
○自宅・ダイニング(夜)
(父・和也が新聞を読んでいる。
母・早苗は夕飯をよそう)
和也:(ふと顔を上げて)もう、おかわりしなくていいのか?
私:(少し照れて)はい。
今日はお腹いっぱい。
(家族3人、穏やかな笑顔を交わす)
N:年を取ってからできた子だったからかもしれない。
○学校・教室(放課後)
N:家族は本当に仲良しで、私は両親が大好きだった。
(私(高校生・17歳)が友人たちと笑いながら話している)
○カフェ(夕方)
N:私にも、好きな人ができた。
(私、向かいに彼・直樹(20代前半、誠実そう)が座る)
直樹:(少し緊張しながら)…君といると、落ち着くんだ。
私:(目を伏せて、微笑む)
N:学生時代、何人かと付き合ったけれど、直樹は初めて結婚を意識した人だった。
○駅・ホーム(夜)
(電車の到着音。
離れた場所で手を振る私と直樹)
N:でも、彼とは遠距離恋愛。
(私、寂しげにスマホを見つめる)
○自宅・自室(夜)
(私、机に向かって日記を書いている)
私:(心の声)結婚したい。
でも、両親や友達と離れるのはやっぱり不安…。
○バレンタイン・カフェ(夕方)
SE:外のざわめき、カップの触れ合う音
(テーブルに小さなチョコレートの箱。
直樹がそっと差し出す)
直樹:(息を呑んで)…結婚してください。
(私、驚いて一瞬固まる)
私:(動揺しつつ)(間)…ごめん、すぐには答えられない。
(直樹、やや寂しげに頷く)
○自宅・リビング(夜)
N:プロポーズから2週間、私は悩み続けた。
(私、母・早苗と並んでテレビを見ているが、どこか上の空)
早苗:(気づいて)どうしたの?最近元気ないわね。
私:(戸惑いながら)…ううん、なんでもない。
(母、そっと肩に手を置く)
○公園(昼)
(直樹と私、ベンチに座る。
春の風)
私:(少し涙ぐんで)…私、あなたと結婚したい。
直樹:(ほっとして、優しく微笑む)
(手を繋ぐ二人)
N:嬉しさと、彼への愛情が私を後押しした。
○自宅・リビング(夕方)
N:結婚を決めてから、両親や友達とできるだけ時間を過ごした。
(私と母、古いアルバムを開いて笑い合う)
○自室(夜)
(私、荷物を整理しながら思い出の品をそっと撫でる)
N:離れることは寂しかった。
でも、新しい生活が始まる。
○結婚式場・控室(当日・朝)
(私、ウェディングドレス姿で鏡を見つめる)
(BGM:静かに始まる)
N:そして、結婚式の日がやってきた。
○同・チャペル(昼)
(式が進む。
少し緊張した面持ちの私と直樹)
SE:拍手
○同・披露宴会場(夕方)
N:披露宴では、両親へのサプライズを用意していた。
(新郎母が新郎にラストバイト)
司会:(明るく)はい、それでは新婦のお母様にもお願いします!
(私、そっとバッグから自宅のスプーンを取り出す)
早苗:(驚いて)え…それ、うちの…?
私:(微笑んで)はい。
お母さん、これでケーキを食べさせて。
(母、手が震えながらスプーンでケーキをすくう)
私:(母に口元まで差し出してもらい、ゆっくり食べる)
(母、涙をこらえながら微笑む)
N:母は、涙ぐんでいた。
○控室(披露宴後)
(スプーンを式場スタッフが洗い、母が大切そうにバッグにしまう)
早苗:(そっとスプーンを撫でる)
N:今も実家には、あの日のスプーンがある。
(母と私、見つめ合い、そっと頷く)
N:たくさんの思い出と共に——
(BGM:優しくフェードアウト)
(画面暗転)
恋愛の話:母のスプーン、約束のバレンタイン ~私が歩き出す日~
母のスプーン、約束のバレンタイン ~私が歩き出す日~
🎭 ドラマ に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント