不思議な話:不思議なおじさんと僕の首の怪我―ちょっと優しい思い出

不思議なおじさんと僕の首の怪我―ちょっと優しい思い出

🤝 親切 に変換して表示中
自分が小学生だったころ、近所でちょっと有名なおじさんがいました。

そのおじさんは、いつも小さな声で何かを呟きながら町の中を歩いている方でした。

両親を含め、周囲の大人たちは「ちょっと奇妙だから、できれば近寄らない方がいいよ」と言っていたので、僕もそのおじさんに話しかけることはありませんでした。

そんなある日、僕はサッカークラブに通っていたのですが、思いきり他の子とぶつかってしまい、首を痛めてしまったのです。

結局、鎖骨(首の近くにある骨)が折れてしまい、慌てて病院に運ばれることになりました。

そのとき、学校の門のところから「あのおじさん」が僕のことをじっと見ていたのを覚えています。

翌日、首をしっかり固定して学校へ行きました。

休み時間に廊下の窓から外を眺めていると、やはり「おじさん」が外に立っているのが見えました。

放課後、友だちと一緒に家に帰る途中で、そのおじさんが道端で僕たちを待っていたのです。

おじさんは静かに僕に近づいてきて、そっと僕の首のあたりに手を当ててくれました。

その間、ほんの数分ほどでしたが、おじさんの額には汗がびっしょりとにじんでいました。

さすがに少し怖くなってしまい、おじさんが手を離した瞬間、僕は急いで家へと走りました。

家に着いて両親にその出来事を話そうとしたとき、ふと気づきました。
なんと、首の違和感がまったくなくなっていたのです。

1週間後、経過を確認するために病院に行くと、担当の先生がとても驚いていました。

骨折の跡がまるで見つからなかったそうです。

僕はそのことを両親に話しましたが、どうしても信じてもらえませんでした(ただ、治りの早さ自体にはとても不思議がっていました)。

僕自身も半信半疑でしたが、やっぱりおじさんにお礼を伝えたいと思い、探してみることにしました。
けれど、その後おじさんの姿は見えなくなってしまったのです。

今思い返してみると、おじさんは子どもたちの間では評判がよかったようです。

どうか今も元気でいてくれたらいいなと、ふと思う今日この頃です。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中