私ね、子ども会の役員してるさー。
こないだ、ちょっとした作業があって、自分の家に7人くらい集まってもらったわけさー。
その中に、手癖がちょっと悪いって噂のaさんもいたわけよー。
でも、うちの物が盗まれることはないだろうって油断してたね〜。
だけど、みんなが帰った後にキッチンカウンターに置いてあった黒人人形が消えてるさー。
でーじびっくりさー。
その人形ね、ウィスキーの瓶で作られてる黒人人形で、旦那が一人暮らし始める時に義母さんから無理やりもらってきたやつさー。
結婚の時に捨てたはずなのに、また段ボールから出てきて、我が家では「呪いの人形」って呼んでたさー。
aさんが本当に持っていったのかね、それとも人形が自分でついて行ったのかは分からんけど、旦那が「警察沙汰になって戻ってきたらどうするさー!」って言うもんだから、aさんはもう家には呼ばないことにしたさー。
手癖が悪い人って、何でも持っていくんだね〜。
どうせなら、オカンアートの軍手ピエロとか、オーストラリアのお土産のコアラのクリップも持っていってほしかったさー。
さて、祝杯あげて寝てる旦那を寝床に連れて行かんとね〜。
———
後日談ね。
bさんがaさんの家の玄関先でゆんたくしてたら、廊下に置かれてたゴミの中に黒人人形を見つけたんだってさー。
色がでーじ印象的だから、「この人形って、(私)の家のやつじゃないの!?」って詰めたら、aさん泣き崩れて白状したさー。
それでbさんがaさんを連れて、我が家までやってきたさー。
もちろん黒人人形も一緒によー。
aさんが泣きながらごめんねって謝って、bさんが横で説教してる場面で、「お詫びにこれも引き取ってくれませんか?ついでにピエロも…」って言いたい気持ちをぐっと我慢してね、心療内科に通うことを条件に、警察には言わないでおこうってaさんの旦那さんと話し合う予定さー。
aさんさ、「欲しくないのに手が動く」って言ってて、なんだか説得力あったさー。
ちなみにコアラのクリップも1匹減ってたけど、気づかなかったね。
黒人人形は不燃物ゴミの日に、瓶ゴミと一緒に捨てるつもりだったらしいさー。
帰ってきた旦那が黒人人形見て、「くわっ!」ってでーじ変な声出してたさー。
やけ酒してるから、油揚げでも焼いてあげんとね〜。
泥棒に盗まれても戻ってくる黒人人形、でーじ怖いさーw
怖い話:でーじ困ったさー!黒人人形が消えた夜のゆんたく話
でーじ困ったさー!黒人人形が消えた夜のゆんたく話
🌺 沖縄 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント