笑える話:【職場の事務ネキがストーカー被害っぽいんやが、ワイにできることある?】

【職場の事務ネキがストーカー被害っぽいんやが、ワイにできることある?】

💻 2ch に変換して表示中
1:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:34:22.10 ID:7Qw4xgXK0
うちの職場の事務ネキが、どうも同僚のストーカーっぽい行動に困ってるっぽい
ワイが直接聞いたわけやないけど、なんか色々やばそう

---

2:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:35:03.50 ID:8hP2yJmT0
ストーカーとかリアルでおるんやな
イッチ、そういうの介入すると逆恨みされるぞ

---

5:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:36:44.13 ID:1PzY4r2F0
>>1
具体的にどんな被害なん?
証拠とかないとなんも動けんやろ

---

8:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:37:58.42 ID:d5a2mYbE0
同じ会社のやつがランチで隣座るのはまだしも
帰宅時に駅で待ち伏せはアウトやろw

---

12:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:39:15.51 ID:2fH8G7bM0
番号とかメアド知られてるって怖すぎやろ
ワイなら即警察案件やと思う

---

15:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:41:00.99 ID:Z9h1bGhJ0
イッチが昼一緒に食べたり駅で待ったりしてるの草
完全に護衛ニキやん

---

18:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:43:07.22 ID:0wZyU9lK0
>>15
でも事務ネキからはガチで距離取られてて草
イッチだけ空回ってる説

---

24:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:47:22.80 ID:5pL3xGc40
事務ネキが本心話さへんのは、イッチにも疑い持ってる説
もしくはただ単に男に相談しにくいだけや

---

27:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:49:54.60 ID:aaN2mYg30
番号とかメアド流出って社内で誰かやらかしてるやろ
総務とかに言え、さっさと

---

32:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:53:17.16 ID:Vz8c3fRI0
「どうにかして力になりたい」←イッチ、正義感強すぎやろ
でも下手に介入すると泥沼になるパターン多いから気をつけや

---

35:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 12:57:44.55 ID:ytM3lUlz0
ワイも似たようなのあったけど
間に人挟んで、上司経由で話した方がええぞ
ガチでやばくなった時のために日記つけとけ

---

38:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:02:21.01 ID:3vXwK9bD0
SNSで晒したらバズりそう(やめとけ)

---

40:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:04:56.22 ID:v2n4xgXT0
>>1
26歳営業課平社員って自己紹介いらんやろw
でも応援しとるで
まずは社内で相談できる人探せ

---

44:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:18:06.66 ID:6ZkJ2OIY0
これまとめ載りそう

---

48:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:21:30.22 ID:KJ1m1zRE0
今北産業

---

51:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:24:11.90 ID:7Qw4xgXK0
>>48
・事務ネキが社内ストーカー被害ぽい
・イッチが守ろうとするも距離置かれる
・どうしたらええかわからん

---

54:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:29:44.77 ID:l4M9K8vE0
とりまイッチは行動力有能
けど、あんまり詰めすぎると逆に怖がられるから
そっと見守るくらいがええで

---

56:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:33:10.22 ID:Nz5Yxg8d0
イッチ、証拠集めガチ推奨
あとストーカー相談窓口ググれ

---

62:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:42:57.22 ID:1DkJk8vD0
ネタちゃうなら慎重にやるべし
ガチで事務ネキのため思うなら、まず本人の意思尊重せなあかん

---

66:名無しさん@話火 2024/06/24(月) 13:51:22.17 ID:OPtBHlA0
イッチ、報告よろ
進展あったらスレ立て直してや
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中