ニュースとかでたま〜に聞くやん?スマホ見ながら踏切気づかんと電車に轢かれる事故、アレほんまヤバいやつ。
しかもさ、被害者だけやなくて電話の相手まで巻き込まれるっちゅーやつ。
友達とか家族とかがさ、電話越しにその瞬間聞かされんねんで?まじぴえんやろ。
中にはな、留守電やったから、そのやばい瞬間まるっと録音されてるパターンもあるんよ。
えぐいって。
でな、うちの友達の彼女A子も、そんな感じの体験してるんやわ。
これ、A子からガチで聞いた話なんやけど。
A子にはB子って友達おってな。
そのB子がA子の留守電にメッセ残してる時に、電車に轢かれてん。
やばたんすぎん?
しかもさ、そこは昔ながらの踏切で、遮断機なくて警笛だけ鳴るタイプのやつ。
B子は次の日、A子んちに泊まる予定やったんやけど、その時間ズレるから連絡しようとしててんて。
タイミング悪すぎやろ…。
んで、その留守電の内容な?警笛の音がうっすら聞こえてて「B子です…明日な、ちょっと遅れそう…一時間くらい遅れ(ドーンて衝突音)」みたいな感じやねん。
A子は、そんなこと全然知らんと家帰って留守電聞くやん?ほんなら途中で爆音入ってて、まじびびったらしい。
そらそうやわ。
で、B子んちに確認の電話したら、ほんまに事故で亡くなってたって発覚。
B子、即死やったみたい。
泣いた。
友達が最後に残した声が入った留守電とか、マジ消せんやろ?A子も、B子のこと思ってそのままテープ残しててんて。
エモすぎ。
で、一年後の命日にA子、そのテープもう一回だけ聞いて、供養でお寺に預けよって思ってん。
ほんで聞き直してみたら、前は気づかんかったことに気づいてん。
「電話かけてきた時点でもう警笛鳴ってるやん。
てことは、かける前から鳴ってたはずやのに、なんでB子気づかんかったんやろ?」って。
ガチ謎。
でもさ、その時にはもうテープお寺に預けた後やったから、実物はもう聞かれへんねん。
惜しすぎ。
でな、A子がもう一個不思議言ってて。
「喋り始めてからぶつかるまでの間、めっちゃ短いねん。
警笛鳴ってから電車来るまで普通ちょい時間あるはずやのに、一瞬で終わってる」って。
まじ不思議。
A子が再現してくれたテープの内容がさっきのやつなんよ。
文字やと伝わりにくいけど、普通の速さで読んでみたら、ホンマ一瞬やねん。
えぐい。
結局さ、うちらも推測しかできんくて、たぶん警笛鳴るのとほぼ同時か直前に電話かけて、A子の留守電が「メッセージどうぞ〜」って言うてる間に喋り始めて、そのまま電車来るって分かってるはずの踏切に歩いてった…みたいな流れちゃう?って感じ。
こんなことある??今でもガチ謎すぎて、答え出てへん話って感じやで。
不思議な話:スマホ夢中でやらかしたJKの留守電エピ、まじエモすぎやろ
スマホ夢中でやらかしたJKの留守電エピ、まじエモすぎやろ
🐙 関西 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント