むかし、地方のパン工場で短期バイトしたことがあるさー。
時給1300円にひかれて入ったんだけど、あれはでーじ大変だったさ〜。
俺の役割はね、流れてくる細長い生地をひたすらねじって、ねじりパン作ることだったんだよー。
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる、生地が来る、ねじる
この繰り返しをね、ずーっと6時間続けるんだよー。
でーじさー。
途中から、もう俺が生地をねじってるのか、生地にねじられてるのか、分からなくなってくるさー。
なんか自分が消えていくみたいだったね〜。
俺は2週間がんばったけど、アンパンのてっぺんにゴマふるだけの仕事してた子は、2日でやめちゃったさ〜。
あらら〜。
パン工場だけは、みんなやめておいたほうがいいさーって、心から思ったさ〜。
笑える話:でーじ大変だったさー!沖縄パン工場バイト物語
でーじ大変だったさー!沖縄パン工場バイト物語
🌺 沖縄 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント