ガチ幼少期、ウチのパパ急にお空行っちゃってさ、リアルしんどみMAXだったんよ。
それから母ちゃん、再婚とか全然せずに、女一匹マジでウチのこと育ててくれたの。
ほんと激つよ母ちゃん♡リスペクトしか勝たん。
学歴とかスキルとか、特に持ってなかった母ちゃんは、個人商店でバリバリ雑用とか配達とかして、なんとか生きてた感。
毎日マジ必死すぎてヤバたん。
でもさ、当時の街って人情エグくて、地味だけどなんだかんだ生きてけたんよね。
娯楽とかマジ夢のまた夢☆って感じだったけどさ。
日曜になると、母ちゃんが手作り弁当準備してくれて、一緒に近所の河原行くのがルーティンだったんよ。
青空の下で草の上座って、オニギリ食べる時間がガチ至福タイム☆彡
給料日後の日曜とかは、母ちゃんがコッソリ買ってくれたクリームパン&コーラが、マジでご褒美すぎてテンション爆上げ!甘くて冷たいクリームパン、ウチ的には「贅沢」って感じだったわ。
んで、ある日母ちゃんが職場の人からプロ野球のチケット2枚もらってきたの!
「行ってみる?」って、ちょいテレ顔で言う母ちゃん、めっちゃカワイイし、期待と誇らしさダダ漏れだった☆きゅん
その日のために、母ちゃんいつもよりガチ豪華弁当作ってくれて…唐揚げ、卵焼き、ウィンナーはお花カット♡映えすぎ!
初めての野球場、ヒトの波、歓声ヤバいし、芝生ピカピカでマジ感動でしかなかったんよ。
ウチの心、ドキドキ止まらんかった。
…でもさ――
いざ入場ってなってチケット見せたら、係員に「ちょっと」って止められたんよ。
もらったの“優待券”で、実は無料で入れる“招待券”じゃなかったとか、えぐくない?入場料ひとり1000円いるって言われて、母ちゃんの財布には帰りの電車代くらいしかなかったの。
マジ無理ゲー。
「……帰ろっか」
って母ちゃん言って、ウチもううなずくしかできなかった。
ぴえん。
球場の外のベンチで二人で弁当ひろげてさ、遠くから歓声だけが風にのって聞こえてくるの。
母ちゃん、笑ってくれてたけど、なんか寂しげでさ。
ウチ、その空気壊したくなくて、食べながら「楽しかったね」ってちょい強がって言ってみたの。
しんどみ。
そしたら母ちゃん、箸止めてぽそっと
「母ちゃん……バカで、ごめんね」
って。
涙、うっすら浮かんでたの。
リアルぴえん案件。
その涙、ガチで耐えられなかった。
ウチ、子どもなりに「悔しい」って感情で胸ギュッてなったし、貧しさとか無学とか、全部母ちゃん泣かせてる気して、ほんと病みエモだった。
――あの日の現実、ウチの心にガチ刺さった。
そっから、ウチはがむしゃらに勉強しまくった。
「負けたくない!あの日の涙に!」って、ギャル魂燃えた。
新聞奨学生で大学行って、社会出て、仕事覚えて、結婚して、母ちゃんに初孫抱っこさせてあげられたんだよね。
エモい。
母ちゃんは静かに喜んでくれて、あんま多く語るヒトじゃなかったけど、孫の手にぎってる顔が超穏やかで、ウチもマジ泣きそうだった。
そんでさ、そんな母ちゃん、去年の暮れにお星さまになっちゃったの。
入院中、だんだん意識飛ぶこと増えて、ある日ふと目覚めた時、思い出したみたいに小さく
「野球……ごめんね……」
って。
何十年も前の、あの一回きりの出来事、ずっと心に残ってたんだと思う。
ぴえん超えて号泣案件。
ウチ、本当は「楽しかったよ」って言いたかった。
マジで伝えたかった。
でも、どうしても声にならなかったんだよね。
胸いっぱいで涙止まんなくて、何も言えんかった。
母ちゃんのこと、今もずっと誇りだし、手作り弁当もクリームパンも、あの涙も、そして“ちょっとだけ豪華な弁当”も、全部ウチの心にガチ深刻印されてる。
ありがとね、母ちゃん♡
あの時、外のベンチで食べた弁当、ウチめっちゃちゃんと覚えてるから!
あれが、ウチにとって世界で一番アツい野球観戦だったんよ。
マジエモすぎ。
切ない話:マジぴえん☆泣き笑い!ギャルが語る母ちゃんエモストーリー
マジぴえん☆泣き笑い!ギャルが語る母ちゃんエモストーリー
💄 ギャル に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント