仕事・学校の話:深夜のコンビニで出会った、不思議な黒い影の話

深夜のコンビニで出会った、不思議な黒い影の話

🤝 親切 に変換して表示中
僕は以前、コンビニの夜勤をしていたことがあります。
家から自転車で20分ほどの場所にあるチェーン店で、駅からも離れた静かな立地でした。
そのため、深夜になるとほとんどお客さんが来ることはなく、僕は品出しに専念できる、そんな落ち着いた環境が気に入っていたのです。

ところがある夜、店の周りをうろつく不審な影に気づきました。
それが誰なのか、どれくらいの年齢の人なのかも分かりません。
ただ、真夜中になると黒い影が店の周囲を徘徊し始めるのです。
もしかしたら万引きを企んでいる人が下見に来ているのかも、と僕は少し緊張しながら仕事をしていました。

そして、ある日もいつものように出勤したのですが、なぜか妙な違和感を覚えました。
普段からお客さんがいないことには慣れているのですが、その日は少し様子が違ったのです。
いつも外にいる「アイツ」が、なぜか今日はバックヤード(お店の裏の作業スペース)にいるような気配があったのです。

「アイツ」はどうやら、いつの間にか店内に侵入し、バックヤードで何かを探している様子でした。
どうしてその気配に気づかなかったのか、そしてなぜ物音を立てても平然としているのか、その理由は後になって分かることになります。

僕は従業員専用の出入り口を静かに開けて、暗い倉庫へとそっと近づいていきました。
その時、「アイツ」が何かをつぶやきながら探し物をしているのに気づき、僕の体は思わず固まってしまいました。
猫背で真っ黒、まるですすにまみれたような不気味な姿は、とても人間のものとは思えません。

―ない……ない……

「アイツ」は何かを探しているらしく、ダンボール箱が積まれた床を見つめて、ぶつぶつと声を出していました。
「ない……」とつぶやいたその瞬間、黒い猫背の影がピタリと動きを止め、ゆっくりとこちらを見ようとしたのです。

―顔は……どこだ……

よく見ると、それは首から上がなく、血だらけの〝何か〟が僕の方へと忍び寄ろうとしていました。
僕はとっさに電気をつけ、振り返らずに店内へ逃げ出したのでした。

その出来事があってから、僕は怖くなり、コンビニの仕事をやめました。
しかし今度は、家の周りを黒い影がうろうろするようになってしまったのです。

―ない……ない……

そのうめき声が聞こえてくるたび、どうしても気分が悪くなってしまいます。
顔のない「アイツ」の声は、いったいどこから聞こえてくるのでしょうか。
不思議で、少し怖い体験でした。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中