小学校低学年のある日、私は母と駅にいた。
カラフルな電車に心奪われ、母の手を離し人混みに紛れてしまう。
なぜか落ち着いて周囲を眺めていると、黄色い安全線の上から反対ホームの親子が目に留まった。
初対面のはずなのに懐かしさを感じ、小柄な女性と幼い少女が寄り添っている。
そのとき白と青の電車がホームに滑り込み、親子の姿を遮る。
瞬間、電車は透明になり、乗客が宙に浮くように見えた。
さらに少女が私に酷似し、着ているのは自分の幼稚園の制服。
電車が突然私へ迫り、距離はほとんどない。
驚愕しつつも、気づけば母に保護されていた。
あれは白昼夢かもしれない。
しかし少女の顔には私と同じ位置のほくろがあり、微笑んでいたことが忘れられない――不思議な記憶だけが胸に残る。
不思議な話:消えた親子ともう一人の私――駅で見た白昼夢
消えた親子ともう一人の私――駅で見た白昼夢
⏱️ 1分読み に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント