不思議な話:駅で出会った不思議な親子と私の小さな思い出

駅で出会った不思議な親子と私の小さな思い出

🤝 親切 に変換して表示中
小学校低学年の頃のことです。
もう随分と昔の思い出になります。

その日、私は母に手を引かれて、遠い親戚の家へ向かうため駅にいました。

駅には色とりどりの電車が並び、私はその光景に心を奪われてしまったのです。
そして、つい母の手を離してしまい、人混みに紛れてしまいました。

母の姿がどんどん小さくなっていくのを見ながら、なぜか私は不思議と冷静な気持ちでいました。

そのとき、怖さや寂しさといった感情は、全く湧いてこなかったのです。

私は黄色い安全線の上に立って、ぼんやりと反対側のプラットホームを眺めていました。

ふと見ると、そこには仲の良さそうな親子がいました。

小柄な女性と、小さな女の子。
女性は少し大きめの水色のコートを着ていたのが印象的でした。

初めて見るはずの二人なのに、なぜか懐かしいと感じたことを覚えています。

間もなく、白と青の電車がホームに滑り込んできました。
親子の姿は電車に隠れて見えなくなるはずでした。

ところが、電車が親子の前を通り過ぎた瞬間、その白と青のコントラストが、まるで煙のようにふっと消えてしまったのです。

幼い私は自分の目を疑いました。

その瞬間、電車が透明になったかのように見え、乗客たちは宙に浮かんでいるようでした。

車両のドアが開く音だけが響き、人々が動き始めます。

私はただ、何も考えられず、その不思議な光景を見つめていました。

そして親子が電車に乗ろうとしたとき、電車が急に私の方へぐっと近づいてきたのです。

普通は、電車が真横に動くことなどありません。
けれども、そのとき私は黄色い安全線の上に立っていて、電車との距離は1メートルもありませんでした。

私はとても驚きました。
電車が突然近づいてきたこと、そして女の子が私にとてもよく似ていたこと―この二つにです。

その後、電車は何事もなかったように出発し、私は無事に母に見つけてもらい、保護されました。

もしかしたら、母を見失った寂しさから、私は白昼夢を見ていたのかもしれません。

けれど、今でもあることを思い出すと、少しだけ怖くなります。

あのときの女の子の服が、私が通っていた幼稚園の制服だったこと。

そして、私と同じ場所に目立つほくろがあり、ほんのりと微笑んでいたことを──。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中