新卒で入社した会社での出来事です。
外線電話は新人が受ける決まりで、島に1台だけありました。
ほかの社員の机には内線専用の電話がありました。
いつものように私が電話を取ると、無言でした。
「○○(会社名)でございます」と再度言うと、「あっ・・」という声と共に電話が切れました。
「イタズラ電話か?」と思いながらも、どこかで聞いた声だと感じました。
業者さんが間違えたのかと思っていると、同じ部署のおじさんが妙にそわそわしていました。
無言電話の正体はそのおじさんでした。
先輩たちも気づいて大爆笑でした。
しかし、間違えたとしても無言で切らないでよ・・・と皆から言われていました。
その後しばらくは、無言電話がかかってくると、そのおじさんを確認するようになったのでした。
仕事・学校の話:職場の無言電話、その正体を知った瞬間
職場の無言電話、その正体を知った瞬間
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント