ホワイトデーに女子社員に配られた一つの贈り物。
それは飲食店のおしぼりのような長さと太さで、可愛くラッピングされていました。
―「これ、何だろう?」
―「ハンドタオルじゃないかな?」
―「そうかも!」
―「タオルだと思うよ、巻いてあるしね」
―「可愛いね」
そんな会話が飛び交い、みんなはそれぞれ手元で「タオルだよ」と言いながら押していました。
家に帰り、そのラッピングを外してみると、中からはボロボロに崩れたスティック状のケーキが出てきたのです。
翌朝、その課の女性全員が顔を見合わせ、大爆笑したのでした。
仕事・学校の話:ラッピングの正体
ラッピングの正体
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント