引っ越ししたばっかりの時のことさー。
時々、留守電にちょっと変わったメッセージが入っててさー、でーじびっくりしたさ〜。
後ろからは人がいっぱい集まってるザワザワした音も聞こえてくるし、
暗い感じの女の人の声が響いてたさー。
「あーあ、嫌だ嫌だ…
やることいっぱいあるのに…なんで私ばっかり…」
って、まるで独り言みたいに文句言ってて、
しばらくしたら、メッセージも切れてしまうわけさー。
その頃はナンバーディスプレイもあんまりなかったから、
誰がかけてきてるか全然分からんかったさー。
数日に1回か2回ぐらいのペースでかかってきて、
毎回ドキドキしてたよー。
ある日、また留守電に新しいメッセージが入ってたさー。
「こちら○○コールセンターの者です。
この前、間違ってそちら様の留守電にメッセージ吹き込んでしまいました。
本当にごめんなさいさー。
」
その時、ちょっと謎が解けて、ホッとしたさー。
多分どこかの電話オペレーターさんが間違ってうちにかけて、
留守電に入ってるの気づかずに、独り言を話してたんだはずね〜。
疑問はスッキリしたけど、
あの暗い声を思い出すと、
「お仕事もでーじ大変なんだな〜」って、
ちょっと怖かったけど、なんか気の毒にもなったさー。
みんなも、たまには電話の向こうのお仕事のこと、思い出してあげてね〜。
怖い話:でーじドキドキするさ〜沖縄の留守電ミステリー話
でーじドキドキするさ〜沖縄の留守電ミステリー話
🌺 沖縄 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント