不思議な話:え、ワンチャン記憶ぶっ飛んだんだけど?激ヤバぴえん冬〜春物語☆

え、ワンチャン記憶ぶっ飛んだんだけど?激ヤバぴえん冬〜春物語☆

💄 ギャル に変換して表示中
あたしさぁ、小3の冬から小4の5月までの間、なぜか記憶ガチで飛んでんのwマジで思い出せんのよ、リアルに。

最後に覚えてるの、校庭でサッカーしてたとこなんだけど、気づいたらなんか学校の廊下にあるデカめな鏡の前に立ってたの。
え、なにこれ?って感じで、まじチャンネル一瞬で変わったみたいだったし、頭ん中ほんとカオスでやばたんだった。
自分のビビってる顔が鏡にバッチリ映ってたの、今でも鮮明に覚えてんのがエモいw

鏡に映る自分、なんかボーッとしてて、服とか周りとかも一応チェック。
ちょい成長したっぽい自分の顔と体触ってみたら、不安すぎてぴえん過ぎて泣きそうなったんよね。

で、名札見たら「4年1組」とか書いてあって、「え、あたし今4年生なん?」って、じわじわ思い出してきた感じ。
今5月なんだ〜とか、教室2階の端っこだよな〜とか、情報がちょいちょい浮かんでくるのヤバくない?期間まるっと記憶飛んでんのに、思い出したみたいな謎感覚になってて、マジえぐい。

そんでチャイム鳴ったから、とりま教室向かったんだけど、学年2クラスしかなくて、メンツそんな変わってないし一安心。
でも授業始まって、見たこともない教科書やノート出てきて、「え、これ誰の?」状態w教科書、汚れとか折り目ついてんの初めて見たけど、中身は意外と理解できて草。
ノートの字も自分のだけど、書いた記憶ガチで0なのよ、ほんそれ。

しばらく違和感MAXで過ごしてたぁ。
何があったんだっけ?ってめっちゃ思い出そうとしたけど、個人的な記憶だけまるっと消えてんの。
テレビ何見たとか、誰と遊んだとか、全然わかんないのまじ無理ゲー。

でもさ、この話、家族にも友達にもガチ黙ってたんよね。
普段からボーッとしてる系女子だったから、記憶ない期間の話題になったら「え、忘れちゃった〜☆」とかテキトーに笑ってごまかしてたけど、内心めっちゃ不安でしんどみだったんよ、リアルぴえん。

でさ、後から思ったんだけど、もしかして別の人格いた説あるくない?記憶共有できるとこと、秘密にしたいとこあるとか、なんかドラマみたいやんw

大人になって2〜3年分とかまた記憶飛んだらって思うと、ガチでゾッとするんだけど…マジ無理、病むわそれ。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中