数年前、父が亡くなり、続けて母も脳梗塞で逝った。
そして、嫁子が気に入らなかったトメは、御通夜に現れて暴言を吐き、さらに自分で笑う始末。
夫と義姉夫に左右の腕を取られると、義姉夫に頭突き。
義姉夫は大流血。
急いで駆けつけたウトが見たのは、出血する義姉夫とそれを介抱する義姉、母の棺にしがみつく私、救急車を手配する叔母、走り回る叔父、そして怒髪天のお坊様に説教されているトメだった。
親戚も少なく、子供は私だけだったから密葬にしたのが不幸中の幸いだったのかもしれない。
義姉夫は鼻を骨折していた。
結果、ウトメ、義姉夫婦、そして私たち夫婦は離婚した。
そんなトメから、叔母の家に私宛の手紙が届いた。
曰く、事件後に家族に無理やり老人ホームに入れられ、連絡が取れない。
数年前に脳梗塞で倒れ、ホームのおかげで命に問題はなかったが、今も体半分が麻痺している。
「嫁子母の呪いじゃないだろうか」と。
どうか、私の罪が軽くなるように嫁子母にお願いしてください。
そして、子供たちに連絡が取れるなら顔を見せてほしい、と。
ええ、全部知っていますよ、トメさん。
私たちは離婚後、あなたを老人ホームに入れてから再婚したんです。
私の姓で。
義姉夫婦も同じです。
義姉夫婦が最初に結婚する時、自分の家の姓じゃなきゃダメだ!とダダをこねたのに、残念でしたね。
○家はあなたが最後なんですよ。
婿養子だったウトさんも元の苗字に戻り、孫たちの良いおじいさんです。
でも教えない。
あなたの心臓が危険な状態だとしても、そのまま地獄へ行けばいい。
「嫁子母の呪いじゃないだろうか」がなければ、教えるつもりは実子二人にはあったそうです。
私はノータッチ。
私と子供たちに接触してこなければどうでもいい。
でも、この後に及んで「呪い」。
トメが常に自分が悪い時、「私が悪いのよね。
でも本当はこれこれこうじゃないかしら」と責任を押し付けてきたのと同じ手法。
全然反省していないと、実子と元夫(ウト)が判断しました。
トメの家やら何もかも、手続きも済んでいるそうなので、まさにどうなっても知らない。
修羅場な話:家族の葬儀で起きた修羅場の真実
家族の葬儀で起きた修羅場の真実
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント