不思議な話:小学生の頃の不思議な心霊体験とGの思い出

小学生の頃の不思議な心霊体験とGの思い出

🤝 親切 に変換して表示中
小学4年生の頃、私たちのクラスではちょっとした心霊ブームが巻き起こりました。
きっかけは、クラスメイトの女の子Gが「自分には霊能力がある」と言い出したことだったのです。
Gの周りには毎日のように友達が集まり、彼女は一人ずつ手を取って、手のひらに図形を描いていきました。
それは「霊能力がある証」だとされていて、私も手を差し出すと、Gは私の手に十字架の絵を描いてくれました。
そのとき、少し嬉しかったのを今でも覚えています。

ある日、Gが「霊界に行く方法を見つけた」と言いました。
休み時間になると、みんなで机にうつ伏せて「霊界に行く遊び」が始まったのです。
しかし、私はその感覚がよく分からず、どうしてみんなが「霊界に行ける」と言うのかとても不思議でした。
そのうち、この遊びはどんどん過激になり、「霊界でおじいさんに会った」とか「川を見た」と話す子も現れました。

Gはいつしか、みんなの中心、まるで教祖様のような存在になっていきました。
ところがある日、Gが「霊界から戻ってこられなくなった」と言って、休み時間が終わっても目を覚まさなくなってしまいました。
先生が慌ててGを保健室へ連れて行ったのですが、翌日にはGは普通に登校してきました。
ですが、この出来事がきっかけで、「この遊びは危険だ」とされ、先生から遊びを禁止されてしまいました。

その後しばらくして、Gのお母さんがため池で亡くなりました。
事故死とされましたが、子どもがザリガニ取りをするくらいの浅い池だったので、大人がそこで溺れるなんて信じられない、と当時の私は感じていました。
お母さんが亡くなってから、Gは以前とは違ってとてもおとなしくなり、休み時間もあまり動かなくなりました。
クラスの子たちも次第にGに声をかけなくなり、彼女はだんだんと孤立していったように思います。

やがて小学5年生になり、クラス替えがありましたが、私はまたGと同じクラスになりました。
ある日、Gが私に「お母さんに会いたい」と話しかけてきたのです。
そして、「霊界からお母さんを呼び出す方法があるから、協力してほしい」と頼まれました。
私はGがかわいそうに思えて、「いいよ」と返事をしました。

Gは女の子をもう一人と、男の子三人を集めてほしいと頼み、人集めはすぐにできました。
日曜日の朝、私たち6人は○○山の登山口に集まり、Gが案内する細い獣道(けものみち)を進んでいきました。
その先の開けた場所には洞穴があり、Gは私たちに人形の形をした紙を渡し、そこに名前を書くように言いました。

洞穴の中でみんなで円になって座り、Gが「お母さんを呼び出す」と言い始めたとき、突然、私の手を冷たい手が握ったのです。
びっくりして思わず手を離してしまいました。
その瞬間、風が吹いて、ろうそくの火が全て消えてしまいました。
私たちはとても驚いてパニックになり、急いで洞穴の外に飛び出しました。

外に出ると、Gだけがいませんでした。
誰も怖くて中に戻ろうとしませんでしたが、結局、男の子3人が勇気を出して洞穴の中を探しました。
でも、Gはどこにもいなかったのです。
私たちは「Gのいたずらだろう」と思い、解散することにしました。

ところが次の日、先生から「Gが家に帰ってこなかった」と知らされました。
私たちは先生に昨日の出来事を話し、先生と一緒に現場に戻りましたが、そこにはもう洞穴が見つかりませんでした。
結局、Gを最後に見た場所として捜索が行われましたが、Gは見つかりませんでした。

Gは一体どこへ行ってしまったのでしょうか。
そして、もし私があのとき手を離さなかったら、どうなっていたのでしょうか。
今でもふと、そのことを思い出すことがあります。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中