小学校4年生のときさー、うちのクラスででーじな心霊ブームが巻き起こったわけさー。
最初は女の子のGが「うちは霊の力がわかるんだよー」って言い出したのがきっかけだったさー。
Gのまわりにはみんな集まってきてね、Gは一人ずつ手をとって、手のひらに図形を描いていったわけさ。
なんか、それが霊の力のしるしみたいに言われててさー。
わたしも手を出したら、十字架の絵を描かれて、ちょっとでーじ嬉しかったの覚えてるさー。
ある日、Gが「霊界に行くやり方、見つけたよー」って言って、休み時間になるとみんな机にうつぶせて「霊界に行く遊び」が始まったんだよー。
でもね、わたしにはその感じがぜんぜんわからなくて、なんでみんな霊界に行けるのか不思議だったさー。
遊びはどんどん盛り上がって、霊界でおじいさんに会ったとか、川を見たって言う子も出てきたさー。
Gは、まるでちゅら教祖様みたいになってたさー。
そしたらある日、Gが「霊界から戻れない」ってなったわけ。
先生が来てもGは起きなくて、先生もでーじ慌ててGを保健室に連れていったさー。
次の日はG、普通に学校に来てたけど、先生たちが「この遊びは危ないさー」って言って、禁止になったわけよー。
そのあと、Gのお母さんがため池で亡くなってしまって、事故ってことになったけど、子どもがザリガニ取りするくらいの浅い池で大人が溺れるなんて、みんな「どうしてかな〜」って思ったさー。
お母さん亡くなったあと、Gはでーじ大人しくなって、休み時間もほとんど動かなくなったさー。
クラスのみんなも、だんだんGを放っておくようになって、Gはひとりぼっちになっていったね。
小学校5年生になってクラス替えがあったけど、またGと同じクラスになったさー。
ある日、Gがわたしに「お母さんに会いたい」って話しかけてきたわけ。
「霊界からお母さんを呼ぶ方法があるから、一緒にやってほしい」って言われて、かわいそうだったから「いいさー」って返事したよー。
それからGに「女の子もう一人と男の子三人も集めてほしい」って頼まれて、人集めはすぐできたさー。
日曜日の朝、わたしたち6人で○○山の登山口に集まって、Gについて獣道を歩いていったわけ。
そしたら、開けたところに洞穴があったさー。
Gはみんなに人形の形の紙を渡して「名前を書いてね」って言ったさー。
洞穴の中でみんなで円になって座って、Gが「いまからお母さんを呼ぶよー」って言ったとき、わたしの手をなんか冷たい手がギュッと握ってきて、でーじびっくりして手を離しちゃったさー。
その瞬間、風がぴゅーって吹いて、ろうそくの火が全部消えたわけさ。
みんなパニックになって、外に飛び出したよー。
外に出たら、Gだけいなかったさー。
誰も中に入りたくなくて、結局男の子3人が確認しに入ったけど、Gはいなかったさー。
みんなで「Gのイタズラだったんだね」ってなって、その日は帰ったんだけど、次の日先生から「Gが家に帰ってないよ」って聞かされたさー。
昨日のことを先生に話して、みんなで現場に戻ったけど、もうそこには洞穴がなかったわけさー。
Gを最後に見た場所として探されたけど、Gは見つからなかったさー。
Gはどこに行ったんだろうね?もしわたしが手を離さなかったら、どうなってたんだろうさー?
不思議な話:でーじ不思議!小学校で起こった心霊騒動とGのことさー
でーじ不思議!小学校で起こった心霊騒動とGのことさー
🌺 沖縄 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント