怖い話:赤いマニキュアの影 〜仙台出張、安ホテルの夜〜

赤いマニキュアの影 〜仙台出張、安ホテルの夜〜

🎭 ドラマ に変換して表示中
○安ホテル・客室(夜)

(部屋の片隅、数人の仕事仲間が安い酒を囲んでいる)

佐藤真一(35・営業・人懐こい):
「やっぱり出張って、こういうのが楽しみだよなぁ」

村上智也(32・経理・真面目):
「いや、俺は早く寝たいんだけど…」

(皆、苦笑い。
和やかな空気)

SE:電話のベルが鳴る

(佐藤が受話器を取る)

佐藤:
「はい、佐藤です。
……え?神藤さん?」

(眉をひそめる)

佐藤:(心の声)
誰だ、それ…?聞き覚えがない。

○同・エレベーターホール(夜)

(佐藤、一人でエレベーターに乗り込む)

SE:エレベーターの扉が閉まる音

(不意に、背後に気配を感じる佐藤)

佐藤:(息を殺して)(振り返る)

(ドアが開く。
佐藤、降りてすぐ、そっと後ろを振り返る)

(カメラ、佐藤の視線の先をパン)

(白く細い腕、赤いマニキュアの爪がドアに吸い込まれる)

佐藤:(凍りつく)(声にならない)

佐藤:(心の声)
あれは、人の手じゃ…ない。

○同・フロント(夜)

(佐藤、汗を拭きながらフロントへ急ぐ)

佐藤:
「あの…さっきの電話、神藤さんって…」

フロント係(20代・女性・困惑気味):
「はい、お電話は確かにつなぎましたが…内容が…どうしても思い出せなくて」

佐藤:(戸惑いながら)
「そうですか…すみません、変なこと聞いて」

(フロント係が頭を下げる)

佐藤:(苦笑しながら)
「大丈夫です」

○同・客室(夜)

(部屋に戻ると、仲間たちはすでに寝息を立てている)

(佐藤、冷蔵庫からビールを取り出す)

SE:プシュッという缶を開ける音

(しばらくして、ドアをノックする音)

SE:ノック音

佐藤:(驚いて)(そっとチェーンをかけたままドアを開ける)

(廊下には誰もいない)

(佐藤、肩をすくめて椅子に戻る)

(窓の外に何か大きなものが落ちていく影)

佐藤:(目を凝らして)(心の声)
酔ってるのか…?

(念のため、窓を開けて下を覗く)

(何もない)

SE:再びノック音

(佐藤、今度はドアを開けずに、のぞき窓を覗く)

(やはり誰もいない…)

(ふと足元に目を落とす)

(ドアと床の隙間から、赤いマニキュアの指が床を引っかいている)

SE:ガリガリ…ガリガリ…

佐藤:(凍りついて、無言で後ずさり)(転倒し、気を失う)

(画面暗転)

○翌朝・ホテル前(朝)

(騒然としたホテル前。
人々が集まり、警察未到着の現場に悲鳴と嗚咽)

SE:ざわめき、誰かの泣き声

(佐藤、青ざめた顔で遠巻きに現場を見つめる)

(地面には見るに耐えない形で女性が横たわる)

N:
翌朝、ホテルは飛び降り自殺の噂で騒然としていた。

(佐藤、無意識に彼女の指を見つめる)

(赤いマニキュアが鮮烈に映る)

佐藤:(心の声)
偶然じゃ、なかったんだ…。

(フラッシュバックのように、昨夜の赤い爪の映像)

N:
後に、彼女の右手だけが、どうしても見つからなかったという。

(BGM:静かに不穏な旋律が流れ始める)

(フェードアウト)
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中