俺のお母さんね、俺が5歳の時に癌で亡くなったさー。
そっから2年はお父さんと、2つ上のお姉ちゃんと3人で暮らしてたさー。
---
小学校1年生のある日曜日、お父さんが俺とお姉ちゃんに向かってこう言ったさー。
「今から二人に会って欲しい人がいるさー」ってね。
お父さんが連れてきたのは、お父さんよりちょっと若いくらいで、でーじ優しそうな顔した女の人だったさー。
俺はなんとなく、お父さんがこの人と再婚するんだろうな〜って子どもながらに感じたさー。
お姉ちゃんはすぐにその人と仲良くなって、にこにこ楽しそうにおしゃべりしてたけど、俺は人見知りだから、うまく話せなかったさー。
その人が帰った後、お父さんが夕ごはんの時に言ったさー。
「父さん、あの人と結婚してもいいかな?」ってね。
正直、でーじ複雑な気持ちだったけど、お姉ちゃんは嬉しそうだったし、お父さんの幸せ考えたら何も言えなくて、俺も嬉しそうなふりしたさー。
それから、俺たちの家族は4人家族になったさー。
というより、4人家族に戻った感じさー。
でも俺は、やっぱり新しいお母さんにすぐ懐けなかったさー。
ある休日の前の晩、お父さんが「明日はみんなで動物園行こうさー!」って言ったさー。
俺は動物園なんてほとんど行ったことなかったから、でーじ嬉しかったさー!
次の日の朝、楽しみすぎて早起きしてしまったさー。
そしたら、お父さんがリビングで薬を探してて、聞いたらお姉ちゃんが熱出したみたいだったさー。
だから、お父さんは家に残ってお姉ちゃんの看病することになって、俺とお母さんの二人で動物園に行くことになったさー。
動物園に着いても、なんかちょっと気まずい空気で、おしゃべりも少なくて、心からは楽しめなかったさー。
お昼になって、ベンチでお母さんが作ってきたお弁当食べることにしたさー。
俺はおにぎり一つ手にとって食べたさー。
そしたら、元気だった頃のお母さんが家族でピクニック行った時に作ってくれたおにぎりのこと、ふと思い出したさー。
水分吸ってふにゃっとなった海苔と、ちょうどいい塩加減…。
懐かしい気持ちになって、本当のお母さんのこと思い出して、涙がぽろぽろ出てしまったさー。
お母さんも戸惑ってたから、泣くのやめようと思ったけど、涙が止まらなかったさー。
その時、初めてこの人に「お母さん」を感じたさー。
それからお母さんと動物園をまわりながら、今まで話せなかったいろいろなこと、たくさんおしゃべりしたさー。
でーじ楽しかったし、嬉しかったさー。
そんなお母さんも、あれから22年経った今年の2月に病気で亡くなったさー。
俺はあの時食べたおにぎりの味、ぜったい忘れないさー。
二人のお母さんのおかげで、今日も俺は元気いっぱい生きてるさー。
ありがとうさー、またやーさい。
感動する話:ちゅら家族とおにぎりの思い出さー〜沖縄のぬくもり話〜
ちゅら家族とおにぎりの思い出さー〜沖縄のぬくもり話〜
🌺 沖縄 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント