この話がオカルトとか怪談に入るかは、ちょっと微妙さー。
でも、書く場所もないからここに書くね〜。
自分的には、でーじ怖かった体験さー。
会話はうろ覚えだけど、当時はこんな感じだったよー。
不自然なとこあったらごめんね。
去年の夏さー、友だちたちと集まってる時に、暇だったから「ドライブ行かん?」って話になったわけよー。
特に目的もなくて、なんとなく長野まで行くことにしたさー。
メンバーは自分とA、B、Cの4人で、暇な時はいつもこのメンバーね〜。
目的もなく出発したから、男4人で観光地でごはん食べて、日が暮れたら帰ることにしたよ。
長野と群馬の県境あたりを、カーナビ頼りに走ってたら、運転してたAが「この道おかしくない?」って言ってきたさー。
言われてみたら、道は細くなるし、ガードレールも錆びてるし、道路にはヒビが入って雑草まで生えてるわけよー。
でもカーナビには一本道しか出てなくて、そのまま進んでたさー。
30分くらい走っても変わらないし、すれ違う車もないから、みんなちょっと不安になってきたさー。
その時Cが「一回どこかに車とめてルート確認した方がいいんじゃない?」って言った頃、ちょっと先にドライブインらしい明かりが見えたわけさー。
駐車場には何台か車も停まってて、それだけでホッとしたさー。
無人のドライブインで、店員さんはいなかったけど自販機が並んでたね。
みんなトイレ行ったり飲み物買ったりすることにしたさー。
AとCはトイレに行って、自分とBは自販機コーナーの隣にある休憩所に入ったさー。
そしたら、入り口ででーじ大きな蛾を見たわけよ。
手のひらより大きくて、羽の模様が人の顔みたいに見えるさー。
真夏にこんなでかい蛾はおかしいな〜って思いながら、Bと一緒にあまり見ないように中に入ったさー。
今思えば、この時点で何か変だって気付くべきだったかもね。
中は薄暗くて、テーブルが並んでるけど床も壁もちょっと汚れてたさー。
奥には古そうなゲームもあったよ。
50代くらいの男の人がテレビ見てたさー。
なんか違和感があったから、Bに話そうと思ったら、Bが「おい、あっちに女の子3人組いるよ!声かけようぜ!」って嬉しそうに言ってきたさー。
たしかに20歳くらいの女の子3人組がテーブル囲んでて、でも顔はちょっと不安そうだったさー。
そしたら、そのうちの1人が自分たちに気づいて近づいてきたわけよ。
Bは嬉しそうな顔してたけど、自分はなんか不安だったさー。
女の子は「あのー、ここって関東方面に抜ける道で合ってますか?それと、このドライブイン…なんか変じゃないですか?」って聞いてきたよ。
自分も入った時から違和感感じてたから、そのことを話して、同じ席で少し事情を聞くことにしたさー。
Bが「お前、やるね〜」ってニヤニヤしてたけど、状況が状況だから無視したさー。
話し終わった頃、女の子の1人が「あそこのテレビの前にいる人なんだけど…」って言い出したさー。
改めてその人を見たら、テレビとテーブル、その人のサイズのバランスが明らかにおかしいさー。
立ったら3〜4mくらいありそうで、でーじでかいさー。
Bも「でかすぎじゃん…なんだあれ…」って小声で言ってたさー。
さらに女の子が「あの奥のプリクラのところなんだけど…」って言うから見たら、ロングスカートの女の人の足がプリクラのカーテンの下から見えたさー。
その子の話では、自分たちが着いた時からずっと1人でそこにいて動かないってさー。
そして「あと、なんか変な音聞こえません?人が話してるみたいな…」って言われてみたら、ぼそぼそたくさんの人が話してるみたいな音が聞こえるさー。
そんな話してたら、休憩所と自販機コーナーの間のドアが開いて、AとCが入ってきたさー。
自分たちと女の子を見て、Cが「お前ら、何ナンパしてるのさー…」って呆れてたけど、「それよりこっち来て、変なのがあるさー」と真剣な顔して言ってきたさー。
Aもふざけた様子なくて、自分とBが「変なのって何さ?」って聞いたら、「説明できないから自販機コーナー来て」ってさー。
自販機コーナーに行ったら、Aが指差したのはカップコーヒーの自販機さー。
その自販機、液晶画面の所に本物の口がついてて、それが「いらっしゃいませ」って喋ってたさー。
Cは「おかしいでしょ?最初、人が入ってるのかと思って声かけたり叩いたけど反応ないさー」って言ってたよ。
このドライブイン、やっぱり何か変さー。
とりあえずAとCに事情を話して、いったん外に出ようってなったさー。
そしたら、休憩室を見てた女の子が「ちょっと、あれ!」ってでーじ動揺して自分の肩をゆすったさー。
指さした方をみたら、さっきプリクラの所にいた女の人が出てきて、こっちに歩いてきてるさー。
でも、その女の人は上半身がないさー。
下半身から上は逆さまの漏斗みたいにすぼまってて、その上には棒か紐みたいなのがまっすぐ伸びてるさー。
それがユラユラ揺れながら近づいてくるさー。
どうみても人間じゃないよ、でーじ怖いさー。
自分たちはその姿に頭が真っ白になって、全員で外に飛び出したさー。
振り返ったら、その『モノ』は自分たちを気にせずトイレの方に消えていったさー。
とにかく、ここから出よう!ってなって、カーナビ通りに進めば街に抜けられるって確認して、女の子たちには「スピード出さないからついてきてね、大丈夫さー」って声かけたさー。
そしたら、突然後ろの駐車場の奥の林から、でーじ沢山の人影が降りてきて、こっちに向かってきたさー。
さらに、人影だけじゃなくて、林の方から何かがジャンプしてきて、車の隣に停めてたトラックにぶつかったさー。
街灯に照らされたそれは、信じられないけど1m以上ある巨大なウジ虫で、ぶつかった衝撃でトラックのガラスが割れて、ウジの方は地面に落ちて黄色い体液流しながら動いてたさー。
しかも、1匹だけじゃなくて、目で見えるだけでも7〜8匹が飛び跳ねてたさー。
何匹かはこっちに向かってきそうで、でーじ怖かったさー。
命の危険感じた自分たちは、女の子たちにも「早く車に乗って!」って言ったけど、彼女たちは駐車場の反対側に走って、「この中に隠れようよ!」ってプレハブの小屋を指差したさー。
自分は、彼女たちがパニックになってるって思って、「いいから車に乗って!」って叫んで、4人で腕引っ張って無理やり連れ戻したさー。
人影の集団とジャンプするウジ虫を横目に、彼女たちを車に乗せたさー。
彼女たちの車はBが運転して、ドライブインから逃げ出したさー。
道路に出て後ろ見たら、女の子たちの車の後ろにもウジ虫がジャンプしてたけど、車のスピードには追いつかなかったみたいで、そのうち見えなくなったさー。
1時間くらい走ったら、下に街の明かりが見えてきたさー。
そしたら後ろの車のCから電話で、「女の子たちがトイレ行きたいって言ってるから、どこかに停まろう」ってさー。
しばらく走ると、公園みたいな駐車場があったから、そこに車を停めたさー。
彼女たちは「3人で行ってくる」って言って、さっさと行ったさー。
待ってる間、自分は彼女たちの車を見たら、ドアが開いてて、バッグが地面に落ちかけてて、中身もぶちまけられてたさー。
「これ戻さないとヤバいんじゃない?」って思ってたら、トイレに行ったA、B、Cたちが戻ってきたさー。
Aが言うには、トイレに入ったけど誰もいなくて、すれ違いになったみたいさー。
自分たちは、ドライブインでの出来事を信じてもらえるかどうか不安だったけど、女の子たちが心配だから110番したさー。
警察が来るまで交代で探しに行ったけど見つからなくて、15分くらいで警察が来たさー。
事情を話したら、警官が「その女の子たちの車ってどれ?」って聞くさー。
振り向いたら、彼女たちの車がないさー。
探しても駐車場には自分たちの車しかなかったさー。
警官は不信そうな顔してて、自分たちはでーじ気まずかったさー。
でも、さっきのバッグを屋根の上に置いてたことを思い出して、警官にバッグを見せて「探してください」ってお願いしたさー。
でも話がでーじ荒唐無稽だから、信じてもらえなかったさー。
後日、そのバッグが10年以上前に失踪届が出てた短大生のものだって分かって、事情聴取を受けたさー。
自分たちが事件に関係ないことはすぐわかったけど、バッグをどうやって手に入れたか詳しく聞かれたさー。
警官が言うには、自分たちが通った道にドライブインなんてないってさー。
現場検証で来た道を逆に辿ったけど、あのドライブインも荒れた道もなかったさー。
ただ、事情聴取の時に見せられた短大生の写真は、あの3人組のうちの1人で間違いなかったさー。
警官から話を聞くかもって言われたけど、今も連絡はないさー。
今思うと、彼女たちには不思議なとこが多かったね〜。
見た目も失踪当時のままだったし、同じルートでドライブインに来たはずなのに、そんなに時間差もなかったのに、自分たちは一度も前に車のライトを見てないさー。
それに、あんな異様な状況で普通は突然入ってきた知らない男2人に、不安な女の子が警戒もせず話しかけるかな?プレハブの小屋に隠れようって言ったのも、本当にパニックだったのかな?もし、彼女たちの言う通りプレハブ小屋に隠れてたら、自分たちはどうなってたんだろうね〜。
彼女たちの行動は今考えると、なんだか悪意があったように思うさー。
そもそも、彼女たちがなんであの山道を通ったのか、その理由もよく分からないさー。
でーじ不思議な体験だったさー。
ここまで読んでくれて、ありがとうさー。
またやーさい!
不思議な話:でーじ不思議なドライブイン体験さー〜沖縄の風に乗せて〜
でーじ不思議なドライブイン体験さー〜沖縄の風に乗せて〜
🌺 沖縄 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント