スカッとする話:みんなでおむすび作って、沖縄のゆんたくタイムさー

みんなでおむすび作って、沖縄のゆんたくタイムさー

🌺 沖縄 に変換して表示中
法事じゃないけどね、旦那の親戚たちと一緒におむすび握ってた時のことさー。

おひつのごはんに、まんべんなく塩をパラパラって振ってからおむすび作ってるの見て、「あー、こういうやり方もあるんだね〜」って、ちょっとつぶやいたわけさー。

そしたら一緒に住んでるお姑さんが「あなたのお母さん、こんなことも教えなかったの?」って、にこにこしながら笑ってきたわけよー。

だから私は、「義母さん、これやったらやったで《あなたのお母さん、こんなふうに教えるの?》ってびっくりするし、やり方聞いたら《あなたのお母さん、何にも教えてないんだね》って言うさー。
私、どうしたらいいのかな〜?」って、素直に聞いてみたさー。

そしたらね、お姑さんの顔がでーじ真っ赤になって、まるでゆでダコみたいだったさー。

私、ただ素直に聞いただけだから、ちょっとまずかったかな〜って思ったけど、周りの親戚たちがでーじ大笑いしてくれたから、「まあ、いいさー」って思ったよー。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中