スカッとする話:ミントの罠

ミントの罠

ガーデニングが趣味で、地植えや鉢植えで様々な植物を育てている。
しかし、正体不明の草花泥棒が現れ、花を引き抜いたり鉢ごと持ち去ったりする。

警察に相談しても「草花くらいで」と取り合ってくれない。
そこで、せめて憂さを晴らそうと、少々悪知恵を絞ることに。

100均の鉢を少しデコレーションしてミントを植え、「草花を勝手に持って行かないで!(泣いてる花のイラスト付き)」と札を添えた。
だが、踏みつぶされた札を残してまた盗まれた。

---

時が経ち、近所のガーデニング好きなママの庭がミントでいっぱいになった。
彼女は実際に育てた草花も混ざっているため除草剤も使えず、泣きながら毎日ミントを抜いている。

抜かれたミントの山のそばには、割れた私のデコレーション鉢が転がっていた。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中