修羅場な話:披露宴で起きた心温まる一幕と家族の想い

披露宴で起きた心温まる一幕と家族の想い

🤝 親切 に変換して表示中
先月の披露宴での出来事です。
新婦のお父様が少しお酒が進んだご様子で、新郎への悪口を口にし始めました。
最初は「俺の可愛い○○をさらって行った・・」なんて、お父さん、本当に娘さんが大好きなんだな、と会場のみなさんも苦笑いで見守っていました。
しかし、式が進むにつれて―

「あいつは初めから怪しいと思っていた!」「○○は騙されている」「今はあいつに言い包められているが、正気に戻った時のために部屋はそのままにしてある」と、だんだんと冗談だけでは済まされない雰囲気になってきたのです。
お父様の声は大きく、友人席にいた私にもはっきりと聞こえてきました。

新郎側のご親族は、どこかムッとした表情になり、会場の空気も少し気まずいものに変わっていったようです。
新婦は涙をこらえるようにうつむいてしまい、司会者の方もどうフォローすればよいか戸惑っている様子でした。

---

そんな中、新郎が立ち上がり―

「お義父さんが○○を大切に育ててきたからこそ、僕を憎らしく思うんですよね。
今日、僕は○○さんをさらっていく泥棒です。
一生返しません。
でも、一生大切にしますからね」

と、しっかりとした声で伝えました。
新婦はその言葉に大号泣。
お父様も涙を流し始め、良かったのか悪かったのか判断がつきにくい、不思議な雰囲気の披露宴となりました。
ただ、結果的にはなんとなく丸く収まったように見えましたが、新郎のお母様だけは最後まで怒りがおさまらなかったようです。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中