○自宅・リビング(昼)
(明るい陽射しが差し込む。
テーブルにはお茶と菓子。
主人公【ユキ(30代・控えめだが芯は強い)】がソファで洗濯物を畳んでいる)
SE:インターホンの音
(ユキ、ため息をつきながら立ち上がる)
○同・玄関(続き)
(ドアを開けると、【トメ(60代・小柄で厳格な雰囲気)】が立っている)
トメ:(鋭い目つきで)「また、玄関の靴が乱れてるわよ。
だらしないわねぇ。
」
ユキ:(苦笑いしながら)「…すみません、今ちょうど片付けようと…」
トメ:(家にずかずかと上がる)「はいはい、言い訳はいいから。
ほら、台所も見せて。
」
(ユキ、うなだれながら台所へ案内)
○同・キッチン(昼)
(トメ、指でコンロの汚れをなぞる)
トメ:(呆れたように)「あらあら、ここも汚れてるじゃない。
嫁としての自覚が足りないのよ。
」
ユキ:(目を伏せて、悔しさをこらえる)
SE:玄関のドアが開く音
(ユキの夫【タカシ(30代・温厚)】が帰宅)
タカシ:「母さん、また急に…」
トメ:「私は間違ったこと言ってないわよ。
ねぇ、タカシ?」
タカシ:(怒りを抑えて)「母さん、もうやめてくれよ。
ユキにだって限界があるんだ。
」
トメ:(不服そうに腕を組む)「私は正しいことしか言ってない。
」
(ユキとタカシ、目を合わせる)
(BGM:静かに流れ始める)
○数日後・自宅(早朝)
(荷物をまとめるユキとタカシ)
N:私たちは、静かな暮らしを求めて、黙って引っ越すことを選んだ。
○義兄宅・リビング(昼)
(明るい部屋。
義兄嫁【アヤ(30代・明るくて強気)】がスマホをいじっている。
ユキが訪ねてくる)
アヤ:「引っ越したって、どういうこと?お義母さんだって悪気はないのに。
」
ユキ:(声を抑えて)「…アヤさんは、まだ分からないんだと思う。
」
アヤ:「そんなに悪意にとらわれてどうするの?お義母さん、良かれと思ってやってるのよ?ユキさん、損な性格ね。
」
(ユキ、悲しげにうつむく)
N:その日から、アヤとも少しずつ距離を置くようになった。
(画面暗転)
○数ヵ月後・義兄宅(昼)
(アヤのお腹がふくらみ、義兄宅には明るい雰囲気)
N:やがてアヤが妊娠。
けれど、嵐は再びやってきた。
(SE:玄関チャイム連打)
(トメ、元気よく登場)
トメ:「アヤさん、洗濯物の干し方がなってないわ!赤ちゃんの名前は…もう考えてあるの!」
(アヤ、戸惑いながらも苦笑い)
アヤ:「え…でもまだ性別も…」
トメ:「女の子なら次は男の子を産まなきゃね!」
(アヤ、言葉を失い、目を伏せる)
○病院・廊下(出産当日)
(トメが立ち尽くす。
看護師が対応する)
看護師:「申し訳ありません、ご家族以外の立ち会いはご遠慮いただいています。
」
トメ:(憮然としながら)「私は家族なのよ!」
(BGM:切ない曲調に変わる)
○義兄宅・リビング(出産後・昼)
(アヤ、疲れた顔でソファに座っている。
ユキが訪問)
アヤ:(涙をこらえて)「毎日、お義母さんが来て…もう疲れちゃった。
」
ユキ:(静かにうなずく)
(義兄【ケンジ(30代・無神経なところがある)】が入ってくる)
ケンジ:「母さん、悪気はないんだよ。
アヤ、ちょっとマタニティブルーなんじゃない?」
アヤ:「…違うのに…」
(ユキ、アヤを見つめる)
(間)
ユキ:(心の声)…あの日、私が言われたそのままの言葉を、今なら返せる気がした。
(しかし、ユキは黙っている。
ケンジが代わりにトメへ苦言を呈す)
ケンジ:「母さん、少し控えてくれよ。
アヤがストレス感じてるんだ。
」
トメ:「え?そんなつもりは…」
(トメ、戸惑った様子で黙り込む)
○同・玄関(帰り際)
(アヤがユキに声をかける)
アヤ:「ねえ、連絡先教えてくれる?」
ユキ:(微笑んで、首を振る)「ごめん、覚えてないの。
」
(アヤ、少し寂しそうに微笑み返す)
(BGM:フェードアウト)
N:嫁たちは、それぞれの距離感で、義母という名の嵐をやり過ごすことを選んだ――。
スカッとする話:嫁たちの距離〜義母という名の嵐が過ぎるとき〜
嫁たちの距離〜義母という名の嵐が過ぎるとき〜
🎭 ドラマ に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント