高校3年のある日、図書館で本を借りたら、中に「はいさい(こんにちは)」って書かれたメモが入ってたさー。
次の週、また別の本を借りたら「はいさい。
この前の読んでくれたね?」ってメモがあったわけさー。
それから週に一度くらいのペースで、借りた本にメモが入ってるようになったんだよー。
メモは毎回「はいさい」から始まって、私がしたことがちょこっと書かれてたさー。
例えば「はいさい、古文の時間寝ちゃだめだよー」って感じね。
でーじ不思議だったさー。
私の直前に本を借りた人は毎回違うし、友達からも「メモ入ってたよ」って話は聞かないんだよね。
一応、本を借りる前にページも確認してたんだけど、いつの間にかメモが挟まってて、びっくりさー。
同じ学校の人かな?って思ったけど、学校の外のことも書かれてて、ちょっと怖かったさ〜。
三ヶ月くらい経って、でーじ気になるし、ついに友達に相談したさー。
友達は「返事書いてみたらいいさー」って言ってくれてね、ちょっと安心したさー。
だから私は「はいさい。
いつもありがとうさー。
でも、もうすぐ卒業だから手紙読めなくなるさー。
ごめんね、さようなら。
」ってメモを書いて本に挟んで返したさー。
次に本を借りた時、またメモが入ってて、「わかった。
ばいばい。
」って書かれてたよー。
それからは、もうメモは入ってなかったさー。
でーじ不思議で、ちょっとちゅらな思い出さー。
不思議な話:はいさい図書館のふしぎなメモ!でーじびっくりな高校生活さー
はいさい図書館のふしぎなメモ!でーじびっくりな高校生活さー
🌺 沖縄 に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント