仕事・学校の話:アメリカで迎えた、ちょっと驚きの誕生日サプライズ

アメリカで迎えた、ちょっと驚きの誕生日サプライズ

🤝 親切 に変換して表示中
これはアメリカで体験したお話です。

私の誕生日に出勤したところ、自分のデスクが思いもよらない姿になっていました。

なんと、ネットで見つけたらしいビキニ姿の女性と私の顔写真を組み合わせたコラージュ画像が、ポスターサイズにプリントされ、その裏には厚紙がしっかり糊付けされていたのです。
しかもそれが、パソコンの前の天井から吊るされていて、ゆらゆらと揺れていました。

そして、椅子には黒いベルベット地にピンクの縁取りがされた特別なカバーがかけられ、机の上にはカラフルなスパンコールが散らばっています。
パソコンは派手なピンクのボアで縁取られていて、さらに、パソコンには糸でつながれたヘリウム風船がふわふわと浮かんでいたんです。

その後、同僚たちから寄せ書きされたバースデーカードを受け取り、みんなで手作りのカップケーキを分け合いました。
親しい同僚からは蘭の鉢植えまでプレゼントしてもらい、最後には全員で「ハッピーバースデイ」の歌を歌ってくれたのです。

こうした誕生日の演出は、アメリカでは珍しくないようですが、実際に出勤してこのサプライズ演出を目にしたときは、本当にびっくりしました!

とても面白かったので、コラージュのポスターも含めて、飾り付けはそのまま一週間ほど楽しませてもらいました。
(さすがに少し照れましたが・笑)
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中