修羅場な話:でーじな結婚式騒動と、ちゅら笑顔の新婦さん物語さー

でーじな結婚式騒動と、ちゅら笑顔の新婦さん物語さー

🌺 沖縄 に変換して表示中
うちの親戚のお兄ちゃんが新郎だった結婚式、レストランで人前式だったわけさー。
そしたらね、なんか変わったお婆さんが「娘の結婚式だ!」って、でーじ勢いよく押しかけてきて、騒ぎになったみたいね。

式の直前には、新婦さんのご両親がでーじ青ざめて、そのまま外に出て行ったさー。

結局、式はちょっと遅れて始まったけど、新婦さんはにこにこ笑顔で、なんだかホッとしたさー。

その時の場面、今でもでーじ印象に残ってるんだよね。

最近になってから事情を聞いたら、新婦さんは実は養女で、その騒いでたお婆さんが実のお母さんだったってさー。

実母さんは昔はお嬢様だったけど、今は落ちぶれてしまったらしくて、新婦さんの実のお兄さんが逆玉に乗れることになった時に、「これでまたいい生活に戻れる!」って勘違いしたみたいさー。

だから、どうしても結婚成功させたくて、借金までして服や家具を揃えたって話よー。

それだけじゃなくて、まだ小さかった新婦さんに「貧乏がバレたらいけないさー」って、婚約者が来る時は口にガムテープ貼って、庭の物置に閉じ込めてたってさー。
あらら〜、でーじひどい話さー。

だけど、婚約者に妹の存在がバレてしまって、「一度会わせて」って言われたから、慌てて友達の家に養子に出したんだってさー。

それで「もううちの子じゃないし、親に会ったら泣いてしまうから、結婚式には出さない」って言って、なんとか乗り切ったみたいね。

当然、新婦さんは実のお母さんをでーじ恨んで、連絡も絶ってたってさー。

でも、そこまでして手に入れた結婚も、実のお兄さんの浮気であっさり離婚になって、逆玉から転落したんだってさー。

今は息子さんも娘さんも、もう縁を切ってしまって、お母さんはひとりぼっちになってるらしいさー。

新婦さんは「あの女はいつも私を不幸にするさー」って、控室でぽつりと言ってたみたいね。

でも今の新婦さんはでーじ幸せみたいだから、それが一番だと思うさー。
じょーとーじょーとー!
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中