笑える話:ホクロに浮かぶ宇宙 ― 父と子の夜のささやき

ホクロに浮かぶ宇宙 ― 父と子の夜のささやき

🎭 ドラマ に変換して表示中
○自宅・リビング(夜)

(薄暗い部屋。
テーブルに父と子が向かい合って座っている。
窓の外には静かな夜景。
BGM:ゆったりとしたピアノ)

登場人物:
子(8歳・好奇心旺盛な少年)
父(40代・少し冴えないが優しい雰囲気)

子:(テーブルに肘をつき、上目遣いで)
ねぇお父さん、人間にはどうしてホクロってあるの?

父:(少し驚いて、微笑む)
いい質問だね。
(間)実はね、この宇宙は神様のホクロのひとつに過ぎないんだよ。

子:(目を丸くして)
えっ?じゃあ、僕たちって神様のホクロの中に住んでるの?

父:(うなずきながら、優しく)
そう。
神様の体にはたくさんの宇宙があって、そのひとつが僕たちの世界なんだ。

子:(身を乗り出して)
じゃあ、僕のホクロも宇宙なの?

父:(少し照れくさそうに)
そうさ。
僕たちのホクロも、小さな宇宙かもしれないよ。

子:(腕を伸ばして自分の腕を見つめ)
ええっ!?これ全部宇宙なの!?

父:(笑いながら)
そう。
気づかないうちにホクロが増えることがあるだろう?

子:(うなずく)
うん、あるある。

父:
あれは、いわゆるビッグ・バンなんだよ。
(少し神妙に)こうして話している今も、新しい宇宙や命が、僕たちの中で生まれてるんだ。

子:(しばらく黙って、考え込む)(間)

子:(ふいに、じっと父の額を見つめて)
じゃあさ…おでこの大きなホクロ、「かっこ悪い」って取ったお父さんは…最低の人間だよね。

父:(一瞬言葉に詰まり、目をそらす)

(間・長い沈黙)

子:(畳みかけるように、少し声を強めて)
最低の人間だよね。

父:(苦笑しながら、目を伏せて)

子:(さらに小さな声で)
無職かつ最低の人間だよね。

父:(小さく、ため息をつきながら)
無職は関係ないんじゃないか?

子:(椅子から立ち上がり、あくびをして)
寝るね。
おやすみ。

(子、部屋を出ていく)

父:(ぽつりと)
…なぁ、無職は関係ないんじゃないか…?

(BGM:静かにフェードアウト)

(画面暗転)
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中