○オフィス・デスクエリア(午後)
(SE:電話の呼び出し音)
登場人物:
・佐藤 舞(28・クールビューティーと呼ばれる女性社員)
・山本 恵(27・明るくおしゃべりな同僚・語り手)
・取引先の男性(声のみ)
(舞、無表情で電話を取る)
舞:(淡々と)
「お電話ありがとうございます、○○商事の佐藤です。
」
(SE:受話器の向こうにくぐもった男性の声)
取引先の男性:
「あ、あの…担当の田中さん、いらっしゃいますか?」
舞:
「申し訳ありません、ただいま席を外しております。
伝言を承りますので、お名前を頂戴できますか?」
取引先の男性:
「はい、えっと…あの、田中です。
」
舞:(丁寧に、だが感情の起伏はほぼなし)
「ありがとうございます。
お名前の漢字をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
(間。
受話器の向こうで戸惑い)
取引先の男性:
「え?あ、はぁ…。
えっと…小太りでぇ、眼鏡かけていて…」
(舞、無表情のまま静かに目を伏せる)
(SE:オフィスの静かなざわめき)
(恵、舞の様子を遠巻きに見て首をかしげる)
舞:(淡々と、だが少しだけ語尾に困惑が滲む)
「…失礼ですが、漢字のお話でございます。
」
取引先の男性:
「えっ…あっ、漢字!す、すみません!『田んぼの田』に『中』です!」
舞:
「かしこまりました。
」
(舞、メモをとる。
動じた様子は一切見せない)
(SE:受話器をそっと置く音)
(恵、そっと近づく)
恵:(ひそひそ声で)
「どうしたの?何かあった?」
舞:(無表情のまま)
「…お名前の“漢字”を聞いたら、“感じ”を答えられました。
小太りで、眼鏡だそうです。
」
(恵、思わず目を丸くして)
恵:(声を押し殺して爆笑しそうになる)
「ぶっ…!誰もそんなこと聞かないって!」
(舞、微動だにせず。
表情は崩れない)
(間)
(恵、机に顔を伏せて肩を震わせる)
N:
「クールビューティーと名高い彼女は、最後まで一切笑わず、淡々とこの話を私に教えてくれた。
」
(カメラ、舞の横顔をゆっくりズームイン)
N:
「だけど私は──絶対、受話器を押さえて笑ってしまう。
思い返して、きっと二度は笑う自信がある。
」
(BGM:軽快なコメディ調の曲が静かに流れ始める)
(恵、まだ肩を震わせている。
舞は少しだけ口元を緩めるが、やはりすぐに真顔に戻る)
(SE:ドリフのようなオチ音)
(画面フェードアウト)
仕事・学校の話:「クールビューティーの誤解 ―伝言メモに潜む小さなドラマ―」
「クールビューティーの誤解 ―伝言メモに潜む小さなドラマ―」
🎭 ドラマ に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント