仕事・学校の話:オフィスに響いたキックボード事件と、二人の意外な結末

オフィスに響いたキックボード事件と、二人の意外な結末

📊 起承転結 に変換して表示中
■【起】〜新人の日常と、気になるキックボード〜
───────

新人だった私は、ある日の終業後、三年先輩のTさん(女性)と一緒に帰ろうとしていました。

そのとき、通りがかったベテラン社員のKさん(男性)の目が、Tさんの手にしたキックボードに留まります。
Tさんは流行に敏感で、通勤にキックボードを使っていたのでした。

「俺、これ乗ったことないんだよな」とKさんがつぶやきます。
Tさんが「じゃあ、乗ってみます? ここで」と冗談めかして返した、その瞬間——。

■【承】〜予想外の行動、オフィスを駆け抜けて〜
───────

誰もが軽い冗談だと思ったそのやり取り。
しかしKさんはなんと、本当にキックボードを手に取り、オフィス内を滑走し始めたのです!

突然の出来事に、Tさんは呆然。
私も信じられず、ただ驚きを隠せませんでした。

あんぐりと口を開けてKさんを見つめるS部長の表情も、今でも忘れられません。

狭い社内をあっという間に駆け抜けたKさんは、何事もなかったかのようにキックボードをTさんに返し、自分のデスクへと戻っていきました。

■【転】〜数年後、明かされる意外な真実〜
───────

それから数年が経ち、私はふとした機会にKさんに「あの時のこと、覚えていますか?」と尋ねました。

しかしKさんは「そんなことあったっけ?」と、まるで他人事のよう。
どうやら、あの頃は残業続きで相当疲れていたようです。

実はこの会話、KさんとTさんの結婚式の二次会での出来事でした。

■【結】〜キックボードが結んだ二人の縁〜
───────

後から知ったことですが、当時からKさんとTさんは付き合っていたのだそうです。

今ではお二人は仲良し夫婦。
あの日のキックボード事件は、二人の思い出のひとつとして、今でも語り草になっています。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中