1:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:31:12.45 ID:abc123xyz
ロシア語の「ボリショイ」って「大」って意味らしい
だから「ボリショイ大サーカス」って「大大サーカス」になるんやって
草生える
---
2:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:32:15.02 ID:efg456uvw
>>1
ワイもそれ思ってたわ
「チゲ鍋」も「鍋鍋」やし言葉って面白いよな
---
5:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:33:48.10 ID:zzz111ooo
クーポン券も「券券」やろ?
ダブってるの気づかず使ってたわ
---
7:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:35:01.33 ID:hij789klm
>>5
「サハラ砂漠」も「砂漠砂漠」やで
地理の先生がめっちゃドヤ顔で言ってたの思い出すわw
---
12:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:37:44.06 ID:poi852mnb
襟裳岬の「襟裳」ってアイヌ語で「岬」らしいから
「岬岬」ってことやんな
なんか無限ループしてて草
---
13:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:38:22.22 ID:qqq258cde
フラダンスの「フラ」も「ダンス」って意味やったんか…
じゃあ「ダンスダンス」ってこと?
マッマに言ったら「は?」って言われそう
---
15:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:39:30.99 ID:plm456fds
>>13
スキー板も「板板」やぞ
ノルウェー語で「スキー」=「板」やから
もう意味わからん
---
19:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:41:16.12 ID:opq999vbn
アラーの神=神神
ワイ、イスラム教の授業で真面目にこれ言って怒られたわw
---
22:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:42:10.67 ID:mno741ghz
>>1
シーア派も「派派」になるってマ?
宗教学ニキおる?
---
29:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:45:02.15 ID:jkl321bvc
トリコロールカラーって「3色色」ってこと?
もはや何がなんだかwww
---
33:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:47:12.21 ID:kjl369pqw
>>7
地理ニキやけど「ガンジス川」は「川川」、「ナイル川」も「川川」やぞ
メコン川もアムール川もぜんぶ「川川」
川だらけや!
---
37:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:50:10.01 ID:plq157vbn
さっきTwitterでバズってたけど
「サハラ砂漠=砂漠砂漠」は海外でもネタにされてるらしい
---
44:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:54:03.14 ID:abc123xyz
今北産業
---
45:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 22:54:44.77 ID:poi852mnb
>>44
・ボリショイ=大
・サハラ=砂漠
・全部重複してて草
---
55:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 23:02:17.22 ID:try789zxv
言葉の無限ループやんけ
まとめに載りそうだからアフィカス対策しとこw
---
62:名無しさん@話火 2024/06/21(金) 23:06:21.09 ID:zzz111ooo
>>1
こういうのもっと知りたい
長文ニキ解説頼む
笑える話:【言葉の無限ループ】ボリショイサーカスが大大サーカスな件について語ろうぜ
【言葉の無限ループ】ボリショイサーカスが大大サーカスな件について語ろうぜ
💻 2ch に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント