怖い話:裏山で見た恐怖の光景、マネキンの正体とは?

裏山で見た恐怖の光景、マネキンの正体とは?

かなり前のこと、「山奥で家族のように並んでいたマネキンが傷つけられていた」という話を思い出した。
それに似た経験をしたのだ。

田舎に住む我が家では、シーズンになると裏山へキノコ採りに出かける。
小学生の頃は、じいちゃんとよく行き、採れる場所を教わった。
中学からは一人で行ったり、友達を誘ったりするようになった。

その日、日曜日に友達と山に入り、収穫も順調だった。
そろそろ帰ろうかという時、友達が突然叫び声を上げ、その場に座り込んだ。

木の枝で怪我したのかと思ったが、友達は上を見ている。
つられて俺も見上げると、首吊り死体が二体ぶら下がっていた。

驚きすぎると声も出ないものだ。
俺はパニックになったが、しばらく見ているうちにそれらがマネキンだと気づいた。

―イタズラにしては酷すぎる!

毒づきながら友達と下山し、家で親父に事情を説明した。
親父は脚立と手斧、枝切りハサミを持って、三人でマネキンを片付けに向かった。

親父が脚立に上り、俺と友達が脚立を支える。
親父は手際よくマネキンの首にかかったロープを切り、下に落とした。

―こんなもの、さっさと処分しよう。

三人で我が家の納屋まで運び、人形だと分からないよう砕いてから捨てることにした。
マネキンの粗末な衣服を剥がしていく。

すると、マネキンの腹部に赤ペンキで大きく文字が書かれているのが見えた。

「このマネキンを下ろした人間は死ぬ」

全員が凍りついた。
さらにもう一体の服を剥がすと、そこにも書かれていた。

「このマネキンを下ろした人間の、最も愛する者が死ぬ」

親父は凍りついた俺たちをなだめて言った。

―ジュースでも買ってこい。

俺たちを納屋から追い出し、その間にマネキン二体をバラバラに砕いて処分してくれた。

---

それ以降、俺と友達、親父の間では、その件について触れないようにしている。
「最も愛する者が死ぬ」と書かれていたことが一番つらい。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中