修羅場な話:え、ウチの名義でiPhone買われてたんやけど!?まじヤバすぎなんやが

え、ウチの名義でiPhone買われてたんやけど!?まじヤバすぎなんやが

🐙 関西 に変換して表示中
携帯新しくしよ〜って思ってショップ行ったら、「未納あるで」って言われて、え、まじ!?ってなったんやが。
びびったんやけど。

んで、未納分払ったらもう大丈夫やろって思ったのに、「分割は無理やで。
本体一括な」って。
え、しんどすぎん?そんなガチで言う?

てかウチ、毎月ちゃんと払ってるし!心当たりゼロなんやけど!まじ謎すぎ。

そしたら、スタッフさんに調べてもらったら、見たことない番号出てきて「え、だれ?」ってなった。

しかも名義ウチやし、情報開示されたら、知らんiPhoneの登録あって「えぐい、なにこれ」ってなったやつ。

ほんで実は、小学生の娘っちがウチの免許証勝手に使って、お年玉用の通帳とはんこ持ち出してたんやって。
マジでイタズラのレベル超えてる。

そのまま娘1人でショップ行って、ウチ名義でiPhone契約して、隠れて使ってたらしい。
え、それ、YouTuberのドッキリよりえぐいやん。

しかもお金尽きて支払い止まって、ウチの名義ブラックリスト入り…。
まじぴえん。
つらたん。

督促状とかも娘がガチで隠してたらしくて、まじで草も生えへん。

娘にはマジでガチギレ案件やけど、よく考えたらショップ側もどうなん?ってなったわけよ。

小学生が一人でショップ行って、書類さえ揃ってたら売っちゃうん?って話。

娘曰く「保護者は?」って聞かれて、「来れへん」って言ったら普通に売ってもらえたって。
え、それなに?ユルすぎひん?

んでお客様センターに確認したら、「そんなこと絶対できません」って言われた。
いやいや、現実起きてるし!って状態。

機種変やったら家族やし委任状でいけるっぽいけど、新規契約は代理無理らしい。
なのに売れてるし、ガチで意味わからん。

とりま、今度その店行って話聞くつもり。
まじで問い詰めるしか勝たん。

娘育てたウチらが一番悪いのはわかってるけど、売る側もどうなん?って感じ。

驚きとショックで、まじで寝れん日々続いてるって話。
つらすぎてしんどみ。
読了
スワイプして関連記事へ
0%
ホーム
更新順
ランダム
変換
音読
リスト
保存
続きを読む

コメント

まだコメントがありません。最初のコメントを投稿してみませんか?

記事要約(300文字)

ダミー1にテキストを変換しています...

0%
変換中