携帯新しくしようと思ってショップ行ったら、
「未納料金ありますよ?」とか言われて、工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなった漏れがいまつw
未納分払えばいいぽって思ったら、
「もう分割ダメでつ。
一括で本体代金お願いしまつ」て…(;´Д`)マジカヨ
漏れ、ちゃんと毎月支払ってるお…。
心当たりないお…(´・ω・`)
kwsk調べてもらったら、見覚えない番号がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
名義は漏れなので情報開示されたぽ。
そしたら知らんiPhone発見されてwww
実はだお、厨房…じゃなくて小学生の娘が漏れの免許証ぱくって、
お年玉用の通帳&はんこまで持ち出してたぽよwwwww
娘、ソロで携帯ショップ凸って、漏れ名義でiPhone契約してたとか(((( ;゚Д゚)))
しかも隠れて使ってたらしーwwwww
残高無くなって支払い詰んで、漏れの信用ブラックリスト入り\(^o^)/オワタ
督促状?娘が全部隠蔽してたぽwww もうだめぽ…orz
(#゚Д゚)ゴルァ!!ってなったけど、冷静に考えたらショップもやばくね?
厨房が単騎で来て書類揃ってるだけで売るんかよw
娘曰く「保護者は?」って聞かれたから「来れない」って言ったら普通に売ってくれたらしいぽよ(汗
お客様センターにTELしたら「そんなの絶対無理ぽ」って言われたwww
機種変なら家族で委任状OKだけど、新規契約は代理NGだってさ。
今度、ショップ行って晒しageしてくるぽwww
娘と漏れも悪いけど、売る側もどうなのよって話w
驚き&悲しみで寝れない日々だお…(´;ω;`)ブワッ
もまいらも気をつけれwwwww
修羅場な話:(((( ;゚Д゚)))携帯新規買おうとしたらブラックリスト入りしてた件www
(((( ;゚Д゚)))携帯新規買おうとしたらブラックリスト入りしてた件www
💾 旧ネット に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント