もう10年くらい前の話なんだけど、漏れ、裏世界をちょっとだけ覗いちゃったんだおw
当時の漏れは友達いない系女子厨房でつwww
放課後とか昼休みは、いつも図書館でROMってたぽ(´・ω・`)
でも、その図書館、すげーちっちゃいから、読みたい本すぐ読み尽くしちゃうんだよねww
で、何読もうかなーって思ってたら、なんか変な本が目に入ってきたぽ
タイトルが「沈まぬ太陽」だおΣ(゚Д゚)
今でも、そのタイトルは忘れられないぽ
一番奥の本棚の下のほうにあった
ていうか本てよりは薄い小冊子みたいなやつでw
表紙に謎の絵が描いてあるんだけど、原爆かと思ったけど違ったぽ(´・ω・`)
中身もカオスwww
押し花とか、意味不明な文章、変なイラストがエンドレスで書いてあってさ
どの絵にも太陽が描かれてるんだけど、レモンがテーブルに乗ってる絵もあったw
気味悪くて「なんだこれ」って思ったけど、好奇心に負けてペラペラめくったお
レモンの絵はただの表紙だったw
次のページから、太陽が人間を溶かしていって、最後は太陽が人間の形になるっていう、なんか意味不明な流れが完成してたぽ
その時、遠くから誰か叫んでる声が聞こえてきてさ
まわりの人も漏れのことガン見してくるし、居心地悪すぎて図書館から脱出したお(;´Д`)
外に出たら、空気がなんか濁ってる感じwww
家に帰ろうとしたら、見たことない景色が広がってたぽ
ちょっと進んだら、防波堤で釣りしてる香具師がいたんだお
海は真っ黒、空は赤っぽいピンクwww
バケツの中で変な形の魚が暴れてた
釣り人、漏れ見て一瞬ビクッてしたけど、すぐ釣りに戻ったぽ
んで、漏れが離れようとした時、「喰われるぞ」って声が聞こえたお
「え?」って思った瞬間、カラスみたいな鳥に手をガブっとやられた(´;ω;`)
釣り人が魚を鳥に投げて、「急げ」って言うから、その方向に全力疾走したおwww
途中で振り返ったら、太陽がどんどん近づいてきて、景色も全部蒸発してく感じwww
(((( ;゚Д゚)))もうだめぽ...
そこで目が覚めたら、なんと病院のベッドの上だったお
看護師さんが医者呼んできて、話聞いたら、本読みながら倒れて1ヶ月も寝てたらしいΣ(゚Д゚)
枕元にはクラスメイトの寄せ書きがあったお
後日談が3つあるぽ
一つ目は、裏世界で助けてくれた釣り人が、漏れの亡くなった叔父だったってこと
アルバムに一緒に写ってる写真があって、それから墓参りは絶対欠かさなくなったお
二つ目は、鳥に噛まれた傷が現実にもあったこと
臨死体験だと思ってたけど、傷跡はガチで残ってたぽ
三つ目は、漏れが寝てる間にクラスのKって男子が自殺しちゃったこと(´;ω;`)
Kの寄せ書きには「沈まぬ太陽」って書いてあったんだお...
学校の図書館で例の本探したけど、もう無かったぽ
Kが本を図書委員から借りて読んで、「呪いの書」って言って燃やしたらしい
その後、Kはおかしくなって、最後は自殺しちゃったんだお
寄せ書きはその直前に書いたっぽい
今は普通に大学卒業して、社畜やってるおw
読書は好きだけど、作者不明の本は怖くて絶対読まないぽ(;´Д`)
☆・*:.。. .。.:*・☆ 終わり ☆・*:.。. .。.:*・☆
不思議な話:【体験談】図書館で「沈まぬ太陽」読んだら裏世界に逝った話www
【体験談】図書館で「沈まぬ太陽」読んだら裏世界に逝った話www
💾 旧ネット に変換して表示中
読了
スワイプして関連記事へ
0%
記事要約(300文字)
ダミー1にテキストを変換しています...
0%
変換中
コメント